ノビエースの解約・退会方法とは?お届け周期の変更方法も紹介

ノビエースは1日5分で子供の不足しがちな栄養素を補える成長サプリです。

子供の栄養を整えられるだけでなく、食事を作る親の手間も減ります。

しかしノビエースが子供の口に合わなかった、思いのほか効果が出なかったということもあるでしょう。

そうなると定期購入を解約したくなりますよね。

そこで今回はノビエース定期購入の退会方法を紹介していきます。

退会と聞くと面倒に感じるかもしれませんが、早ければ5分で終わるものなので安心してくださいね。

 

【5分で終わる】ノビエースの解約・退会方法を紹介

ノビエースを退会できて喜ぶ女性ノビエースの解約方法がこちらです。

ノビエース定期購入の解約方法
  1. カスタマーサポートに電話で連絡する(0120-556-048)
  2. 解約したいことを伝える

カスタマーサポートに電話して「解約したいです」と伝えるだけで解約できます。

非常に簡単なので安心ですね。

ただ、電話だと引き止めに会うから嫌だという人もいるでしょう。

そんな時は以下のように伝えるとすんなり解約できるはずです。

  • 金銭的にきつくなってきた
  • 十分に効果が現れたから解約したい
  • 子供の口に合わない

これらの解約理由は引き止められにくいです。

逆に効果があまりなかったというと「何か月利用しましたか?」と質問されて長引く可能性があります。

そういうのが面倒な方は上記の3つの理由を参考にしてください。

\簡単に解約できるから安心!/

ノビエース公式サイトはこちら

【損するかも】ノビエースを解約・退会する時の注意点3つ

ノビエースをスムーズに解約できなくて驚く人ノビエース定期購入の退会は5分で終わるものですが注意点もあります。

  • メールやお問い合わせでは解約できない
  • 電話の受付時間は10:30~18:30(土日祝除く)
  • 次回のお届けの7日前に連絡する

ではこの注意点について詳しく見ていきましょう。

退会時の注意点①メールや問い合わせでは手続きできない

ノビエースの定期購入は残念ながらメールや問い合わせフォームからは退会できません。

電話が苦手な人も多いと思いますが、電話からのみなので気を付けておきましょう。

ちなみに質問がある時は問い合わせフォームからで大丈夫です。

問い合わせフォームはこちらからアクセスできるので、何か質問がある時は利用してみてくださいね。

 

退会時の注意点②電話の受付時間が短い

ノビエースのカスタマーサポートは以下の時間でのみ受付けしています。

  • 10:30~18:30(土日祝除く)

時間も8時間しかなく、平日にしか対応していません。

なかなか限られているので、仕事をしていると退会するタイミングがつかめないかもしれませんね。

ただ退会は5分で終わるので休憩時間などを利用すれば大丈夫でしょう。

もし急いでいる時はカスタマーサポートに時間がないことを伝えるのも一つの手段です。

 

退会時の注意点③次回お届けの7日前に連絡する必要がある

ノビエースの定期購入は次回のお届け日から7日前に連絡しないといけません。

例えば定期便が毎月11日に届いていたとしましょう。

その場合はその月の3日までに退会を伝える必要があります。

仮にお届け日の6日以降に伝えると次回分の料金を支払わないといけません。

ノビエースの定期購入は5378円なのでもったいないです。

無駄なお金を支払わないためにも退会のタイミングは間違わないようにしましょう。

 

ノビエースの30日間返金保証とは?利用方法や注意点を紹介

ノビエースは返金保証付きノビエースの返金保証を利用する手順と注意点がこちらです。

  • 利用手順…次回のお届け日から7日前に電話する
  • 注意点①…返却時の送料は自己負担
  • 注意点②…限定コースでないと利用できない

ノビエースでは初回の定期購入のみですが、返金保証を受けることができます。

返金保証を利用すると、初回分の料金2138円が戻ってくるので損しません。

つまりノーリスクでひと月分購入できるので、ノビエースが気になっている人にはピッタリです。

そんな返金保証を利用する手順を紹介していきましょう。

 

返金保証の利用方法は電話から

ノビエースの30日間返金保証を受ける手順はこちらです。

30日間返金保証を受ける方法
  1. 次回のお届け日から7日前に電話する
  2. 電話でアンケートメールに1週間以内に答える
  3. メールに記載されている住所にノビエースを返送する

電話をするところまでは解約する時と同じ流れです。

カスタマーサポートに30日間返金保証を受けたいと言えば手続きしてくれます。

もし解約理由を聞かれた場合は子供の口に合わなかったといって無難にやり過ごしましょう。

 

そして返金保証を受けたいと伝えるとメールでアンケートが届きます。

1週間以内にそのアンケートに答えて送り返しましょう。

そしてアンケートに答えた後は段ボールにノビエースの袋を詰めて、指定の住所に送り返すだけです。

ノビエースの本社で荷物が確認されると返金されます。

このように解約よりは少し面倒ですが、基本的に難しいところはありません。

ただ注意点が2つあるので紹介していきますね。

 

注意点①返却時の送料は自己負担

返金保証を受けるためにノビエースの袋を返却する時の送料は自己負担です。

お住まいの地域によっても異なりますが、1000円程度の送料が発生するでしょう。

先ほどはノビエースをノーリスクで試せると紹介しましたが、送料については支払う必要があります。

 

注意点②限定コースでないと利用できない

ノビエースでは毎月300人限定で、初回の料金が2138円で30日間の返金保証が付いているキャンペーンを行っています。

このキャンペーン中に申し込んだ場合以外は返金保証を受けられません。

ノビエースには通常購入といって、1カ月分で6458円のものがあります。

しかし通常購入ではでは保証を利用できないので気を付けておきましょうね。

 

ノビエースの定期購入が届く周期を変える方法も電話から

お届け周期の変更を表すイラスト定期購入のお届け周期を変えるのも電話からです。

電話でお届け周期を変えてくださいというだけなので5分程度で終わります。

ちなみに定期購入の周期は1カ月から3カ月まであるので好きな方を選びましょう。

ただお届け周期を変える時も次回のお届け日から7日前でないと受け付けてくれません。

できるだけ手続きは早めにしておきましょうね。

もし3カ月コースに変更して、ノビエースの袋が余ってきたという時は休会を選ぶこともできます。

休会についても電話からです。

 

ノビエースの退会は電話するだけで済む

ノビエースの退会方法は電話(0120-556-048)で伝えるだけなので5分もあれば終わります。

サクッと解約できるのはありがたいですね。

ただ以下の注意点もあります。

  • メールやお問い合わせでは解約できない
  • 電話の受付時間は10:30~18:30(土日祝除く)
  • 次回のお届けの7日前に連絡する

平日にしか退会できないので、日中働いている人は隙を見つけて連絡しましょう。

ちなみに定期購入のお届け周期を変える時や休会したい時も電話からです。

定期購入についての変更は電話からと覚えておくと良いですね。

\電話一本で退会できる/

ノビエース公式サイトはこちら

 

コメント